Save0023


 キングコング、ときたら「来襲」、とかではないのか(笑)。


 ポイントは「史上最強」、「男=コング」というところらしいが、ちょっと違うと思う。

 日本人にはピンとこないイメージだ。
 キングコングは馬鹿っぽく、知恵の回らないピエロの役回りでしかない。

 しかし実際、アメリカ人にはキングコングのような圧倒的なパワーというのが男らしいと思われている。

 「総身に知恵が回りかね」そんな側面はまた別らしい。

 
 パワーへの憧れが強いようだ。

 この広告はアメリカ人的なセンスで作られた広告だと言える。


 広告はキングコングは映画パンフからのコラージュのようだが、よく見ると手にはちゃんと美女がいる。

 エンパイヤステートビルによじ登って、人類からの攻撃に立ち向かったコングだったが、この広告で登るのは酒の瓶だ。

 ブランドとしてはもう昭和のこの頃でも普及し、よく名前は通っていたから、こんな遊びができたのだろうか。

 広告の色使いはいい。赤背景で映える。

 ちょっと遠めだとタバスコの宣伝のようでもあるが。

 個人的にはコングと美女というテーマで広告を作って欲しかった。
 


  キングコングは悲劇のストーリーだ。
 どこかしらフランケンシュタイン的な要素がある。

 ジャングルで王者だったコングが見世物として捕らえられ、コングを理解しようとし、慰謝してくれた人間の女性を頼りとして求める。

 金髪女性とコング、そのあまりに不釣合いな愛だが、コングは人間の世界ではグロテスクなだけの怪物でしかなかった。

 果たせぬ思いに王者コングは悲しみとともに街を暴れる。

 人間に追い詰められた時、ふとかつてのジャングルのような摩天楼を見上げると、するすると登ってゆき頂上で勇者の雄たけび、最後の咆哮をあげる。

 望郷の念、奪われた平和、人間たちのエゴと同居するシンパシー。


 ・・・ こんなところがキングコングのストーリーにあるものだ。

 さて、それがケンタッキーバーボンとどう釣り合うか、ちょっと違うだろうとは思う。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ   
この記事が悪くなかったらクリックをお願いします!